YAG LASER
シミ取り(ピコレーザー)
「シミ」と「あざ」を即効で解決
Contents
「シミ」と「あざ」を即効で解決、ピコレーザー
シミと一言でいっても「老人性色素斑」「脂漏性角化症」「炎症性色素沈着」「後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)」「肝斑」「雀卵斑」など、その種類は様々あります。
そのうち、肝斑などのシミについてはレーザー治療により症状を悪化させる恐れがあり、単純に「シミにはこれ!」などの施術や医療機器はありません。
ちなみに肝斑などのシミについては同じピコレーザーを使用した「ピコトーニング」がおすすめです。
HAABでは医師のカウンセリングを徹底&充実させており、患者様に合ったシミ治療を行っております。
自身でシミの種類を判断せず、お気軽にHAABへご相談ください。

「シミ」と「あざ」を即効で解決!
シミ取り
施術はこんなお悩みにオススメ

CASE 01
頬に目立つシミがある
CASE 02
シミはあるけど種類がわからない
CASE 03
にきび跡が治らない
CASE 04
年齢を重ねるたびにシミが増えている気がする
シミ取り施術(ピコレーザー)とは
HAABでは「ピコレーザー」を使用しています。
ピコレーザーは2つの波長を搭載し、症状によって使い分けが可能となっています。
例えば、532nmという波長はメラニン色素への吸収が非常に高く、濃く出たシミやあざなどに対して有効で、1064nmという波長はメラニン色素に穏やかに吸収され、肝斑やそばかすといった主にトーニングを目的とした施術で使用されます。シミのないキレイな肌にしたいというお悩みを、即効で解決したい人におすすめなのがしみ取りレーザー治療です。

シミ取り施術を受けることが
できる箇所について
全顔
シミ取り施術の
施術リスクについて
◆ 痛みは多少チクチクする程度ですが、部位によっては(骨の出ている部分など)痛みが増すこともあります。
(必要であれば、痛みを軽減する処置を行います。)
◆ 照射後赤みや痛みが出ることがあります。部位によってはクリームまたは軟膏を処方しますので、医師の指示に従い塗布してください。
◆ 大きなほくろ、開いた傷、もしくは皮膚疾患のある箇所は治療を行わないことがあります。
◆ 治療の経過により、発赤、水疱、痂疲を形成した場合は必要な治療を行いますので、当院の指示に従ってください。
シミ取り(ピコレーザー)
のよくあるご質問
- 1回で消えますか?どのくらいの効果がありますか?
- 濃さの状態によります。2~3回必要な場合もございます。
- 間隔はどのくらい空けたらいいですか?
- 最短で1.5〜2ヶ月間ほど様子を見ていただきます。
シミ除去施術の料金のご案内
ピコレーザー | ~5mm | 5,500円 | |
---|---|---|---|
~10mm | 11,000円 | ||
~12mm | 14,300円 | ||
~14mm | 17,600円 | ||
~16mm | 20,900円 | ||
~18mm | 24,200円 | ||
~20mm | 27,500円 | ||
それ以降 ~1mmにつき | 2,200円 |