WRINKLES
HAAB式『小顔・脚痩せ・肩こりのボトックス注射』
お悩みに合わせたボトックス注射を医師が診察診療
Contents
HAAB式『ボトックス注射』とは
ボトックス注射が幅広い年代に選ばれる理由
ボトックス注射とは、筋弛緩作用のある薬剤を、緊張している筋肉に注入することで注入箇所の筋肉をリラックスさせ、しわを軽減する美容医療治療です。ボトックス注射といっても複数の薬剤があるため、薬剤の説明を診察時に医師から説明を受けて判断する必要があります。
当院でも複数のボトックス注射を取り扱っているため、施術を希望される患者様のお悩みや施術箇所などから取扱のあるボトックス注射の薬剤の説明を副作用などを含めご案内させていただいております。
※当院では小顔(エラボトクス注射)・ふくらはぎのボトックス注射・肩こりのボトックス注射以外にも多汗症やシワなど様々なボトックス注射の診察診療を行っております。詳しくはお問い合わせください。

好きな量を好きなだけ!オーダーメイド型
HAAB式
『小顔・脚痩せ・
肩こりのボトックス注射』は
こんなお悩みにオススメ
CASE 01
眉間のシワが目立ってきた
CASE 02
額にあるちりめんシワが気になる
CASE 03
顔が他人よりも大きいと感じる
CASE 04
笑ったときの目尻のシワが気になる
HAAB式『ボトックス注射』の特徴
ボトックスとはA型ボツリヌス毒素から抽出した毒性のない製剤(毒性のないA型ボツリヌストキシン)の事で、筋肉を弛緩させる作用があります。
これをシワの筋肉に注射することにより、筋肉が弛緩し、それを補うように周囲の筋肉が皮膚をひっぱる事により、シワが消え、効果が持続する間はシワが出来にくくなります。
ボトックスで改善できるシワの多くは「表情ジワ」と呼ばれる表情筋を動かした際にできるシワになります。
笑ったときに出来る目尻のシワ、悩んだり困ったときに出来る眉間のシワ、目を見開いたとき・眉毛を上に上げたときに出来るおでこのシワ、あごの梅干のようなシワ、への字口・口角がさがっている方などに有効です。

ボトックス注射を
受けることができる
箇所について
オーダーメイド型の場合
額
眉間
目尻
エラ
通常の場合
額
眉間
目尻
エラ
顎
肩
ふくらはぎ
※当院では小顔(エラボトックス注射)・ふくらはぎのボトックス注射・肩こりのボトックス注射以外にも多汗症やシワなど様々なボトックス注射の診察診療を行っております。詳しくはお問い合わせください。
ボトックス注射の
施術リスクについて
◆ 内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。
◆ 稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、アナフィラキシーショック、などを生じることがあります。
ボトックス注射
のよくあるご質問
- 料金はいくらですか?
- 部位によりますが、初回ですと2万円ほどになります。
- どのくらい効果が持続しますか?
- 個人差はありますが半年間ほどになります。
- 部位によってどのくらいの量が必要ですか?
- エラは25~50、おでこは15~25、眉間は10、目尻は12、梅干しシワは8、ふくらはぎは80~100、脇は60~100ほどが目安になります。
ボトックス注射の
料金のご案内
アラガン | 1単位 | 2,000円 |
---|---|---|
ニューロノックス | 1単位 | 1,000円 |
エラ | ハーフ | 20~40単位 |
---|---|---|
フル | 40~60単位 | |
額 | ハーフ | 10~20単位 |
フル | 25単位~ | |
眉間 | 8~12単位 | |
目尻 | 8~15単位 | |
顎 | 8~12単位 | |
ふくらはぎ | 100~200単位 | |
脇 | ハーフ | 50単位~ |
フル | 100単位~ |
24時間受付中!
Reservation