HAABの痩身注射全身は20ccで、
打つ部位はお客様のご希望の箇所に打っていきます。
お腹・太ももなど皆さん気になるところは様々ですが、
最近ご希望されることが多い箇所が・・・
背中のお肉です。
今日はそんな背肉について、お話していきたいと思います。
正面から見えないけれど、
女性の方は気になってる方が多いですよね。
下着など付けると
下にむにゅっとはみ出てしまうこのお肉・・・。
腰をぎゅっとひねると段々になってしまっていませんか??
年齢と共に気になるようになってきますよね・・・。
この背中のお肉は
なぜ付いてしまうのでしょうか?
前はキレイなのに、後姿がおばちゃん体型なんて・・・嫌ですよね。
まず、背中にお肉がついてしまう原因は、
ざっくり分けて3つあります。
・ 加齢や運動不足による筋力の低下
・ 姿勢が悪い(猫背)
・ (女性の場合)下着のサイズが合ってない、正しく装着できていない
この中でも”姿勢が悪い”というのは特に気を付けるべきポイントです。
姿勢が悪いと、背中だけではなく、
骨盤のゆがみにより下半身が太くなってしまうということにも繋がってしまいます。
その他にも
・バストが下がる
・お腹が出る
・ヒップが垂れる
・首コリや肩コリを引き起こす
・腰痛の原因になる
などにも影響してきます。
姿勢が悪いということは、
背中回りの筋肉が使われていないということになります。
そうなると、血流の流れが悪くなってしまい、
さらには、
「筋肉が動かない」→「まわりの脂肪も燃焼されず、お肉が付きやすくなる」
という悪循環に陥ってしまいます。
ですので、背中の筋肉は鍛えてあげましょうね!
背中の筋肉を鍛えてあげると痩せやすい体にもなれますよ!
背中側には、「赤筋(遅筋)」と呼ばれる筋肉が多く存在します。
赤筋は、白筋(速筋)に比べて、体脂肪を2倍も燃焼してくれるので、
背中を鍛え、筋肉の質を上げていくと、
基礎代謝がアップし、寝ている間でも余分な体脂肪を燃焼してくれるようになるんですよ!
背中の筋肉を鍛えてあげると嬉しいことがたくさんです!
・バストラインがきれいになる
・ぽっこりお腹 解消
・ヒップアップ
・首コリや肩コリ解消
・腰痛の緩和
・痩せやすくなる
などなど♪
HAABの筋肉運動のテクトロンで鍛えることも可能ですよ!
ご自分でやられる場合は、
インターネットなどで検索するとたくさん出てくるので、
それらを見ながら筋トレしてみてください。
また体に合った下着を付けることもとても大切なので、
しっかりとサイズを測ってもらいましょうね!
夏は終わりましたが、気を緩めずにがんばりましょうね♪
ダイエット・痩身のご相談は、HAABビューティー南青山クリニックへ
http://clinic.haab.co.jp/
東京都港区南青山2-22-19 三和青山ビル11F
東京メトロ銀座線”外苑前駅” 徒歩3分
TEL 03-6447-4120
診療時間
月 15:00~19:00(外来受付)
金 11:00~21:00(最終受付20:00)
土 11:00~20:00(最終受付19:00)
日 11:00~20:00(最終受付19:00)
Clinic Information
ダイエット・痩身のご相談は、南青山HAABビューティークリニックへ
https://clinic.haab.co.jp/
東京都港区南青山2-22-19 三和青山ビル 9F
東京メトロ銀座線”外苑前駅” 徒歩3分
TEL 03-5412-0125