今日は、こちらのコラムではお馴染みになってきている
ボトックスについてです♪
今回スタッフが眉間にボトックスを打ちましたので、
その経過などご紹介していきたいと思います。
ここで復習ですが、
ボトックスはボツリヌス菌から抽出されるたんぱく質の一種で、
神経伝達物質「アセチルコリン」の伝わりを弱める働きがあります。
例えば、筋肉が緊張している部分にボトックスを注入すると、神経を通して送られる・・・。
「筋肉を動かせ!」という命令が弱められ、筋肉がリラックスした状態になるのです。
ではまず、眉間のボトックスについてレポートしたいと思います。
こちらのスタッフは元々眉間にこれくらいのシワが入ってしまい、
それを気にしていました。
表情があるから故のシワですが、気になる人は気にしちゃいますよね・・・。
ということで、ここにボトックスを打つことにしました。
打つときはこのように打っていきます。
ボトックスはエラやおデコもそうですが、
筋肉に打っていく注射です。
普段、どのようにして筋肉を動かしているのかドクターに診てもらい、
そちらに打っていきます。
打っている時間は5分もかかりませんでした。
赤みや腫れといったダウンタイムもありません。
お仕事などで、マスクでカバーが出来ない方でも安心して受けていただけます。
そして打った次の日がこちら
ボトックスは本来1週間後~1ヶ月後が
一番キレイに効果が出てくるといわれています。
ですので、まだボトックスの効果が分かりにくいですが、
比べるため、翌日に撮影しました。
あまり違いがない、と感じる方もいるかもしれません。
ですが、二つを並べてみると、
一日でもボトックスの効果が出ているのが分かります。
上が打つ前、下が打った翌日です。
下の方がシワの厚みがなくなっているのがわかりますか??
ではこれが4日後
何もしていない表情に見えますが、
一番初めと同様の力を加えています!!
すごいですよね!
上には動かせるので、
表情が硬い印象にはなりませんよ!
一番最初と並べるとこんな感じです。
ちなみに40代男性の症例もありますので、ご紹介しますね♪
上が施術前、下が施術から4日経過した写真です。
印象が変わってきますよね!♪
眉間のシワやおデコのシワなどにお悩みの方、
ぜひ試してみてくださいね♪
ダイエット・痩身のご相談は、HAABビューティー南青山クリニックへ
http://clinic.haab.co.jp/
東京都港区南青山2-22-19 三和青山ビル11F
東京メトロ銀座線”外苑前駅” 徒歩3分
TEL 03-6447-4120
診療時間
月 15:00~19:00(外来受付)
金 11:00~21:00(最終受付20:00)
土 11:00~20:00(最終受付19:00)
日 11:00~20:00(最終受付19:00)
このページの監修医師
|
Clinic Information
ダイエット・痩身のご相談は、南青山HAABビューティークリニックへ
https://clinic.haab.co.jp/
東京都港区南青山2-22-19 三和青山ビル 9F
東京メトロ銀座線”外苑前駅” 徒歩3分
TEL 03-5412-0125