セルライトとは?
よく腕などを雑巾のようにぎゅ~っと絞るとボコボコしたものが見えますよね。
そうです、これがセルライトです。
セルライトとは老廃物が脂肪となって固まってしまったものです。
特にお尻や太ももに起こりやすいので悩んでいる方、たくさんいると思います。
セルライト気になりますよね~・・・。
私もイスなどに座った時の太ももの横にできてしまうボコボコすごく気になります。
お腹、太もも、お尻の付け根などによく見られる肌表面の凹凸、
オレンジの皮に似ていることから英語では「オレンジピールスキン」と呼ばれるセルライト。
日本人女性の80%以上にあると言われています。
中でもお尻はもっともセルライトが出来やすい場所だと言われています!
お尻は女性の身体の中でも脂肪が溜まりやすく、筋肉が弱い部分なのです。
そのため血液やリンパの流れが滞りやすく、冷えやすくむくみやすいです。
セルライトは脂肪細胞の中に老廃物が蓄積し、脂肪細胞が大きく成長してしまった状態を言います。
この悪しきセルライト、実は、2~3年かけてじっくりと肌表面に凹凸として現れてくるんです。
みなさん知っていましたか??
つまり、今、お肌に凸凹がなくても、着々と「セルライト予備軍」が作られているのです。
これから出てきてしまうと考えると怖いですよね。
セルライトは肌のすぐ下で作られています。
肌組織の表皮(厚さ0.2~0.3mm)、真皮(厚さ1.8~2.0mm)の下、
皮下組織にある「脂肪細胞」がベースとなっています。
脂肪細胞は酸素や栄養分を吸収し、逆に二酸化炭素や老廃物を排出しなくてはなりません。
その吸収するべき酸素や栄養分を運ぶのは血管です。
そして、排出するべき二酸化炭素や老廃物を排出するのはリンパ管です。
老廃物が身体の中に残ってしまうと、リンパ管の流れが悪くなり、
皮下脂肪の周囲に水分や老廃物が溜まっていきます。
そして、それが大きくなって固まってしまったものが「セルライト」です。
エストロゲンという女性ホルモンが原因になると言われています。
その為、セルライトは男性には発生しにくい女性特有のものとも言われています。
セルライトができる原因
・むくみや冷えによる血行不良
・運動不足
・寝不足や不規則な生活
・喫煙
・高カロリーな食事
などが言われています。
対処法としては
・マッサージなどでリンパを流す
・有酸素運動をする
・食事内容を見直す
・ストレッチをする
ご自分でのケアも、もちろん大事ですが、マッサージなどをご自分でやられて、
力を入れすぎてアザのような内出血になってしまう人もお客様でよく見かけます。
ただ、セルライトを無理に自分で処理しようとすると、
余計に固くなって取れにくくなってしまうこともあります。
だからこそ、セルライトの除去はプロの力を借りて行う方がリスクもなく綺麗になります。
HAABではセルライトだけではなく、痩身に特化した専用の機械や、
技術&知識のあるエステシャンが行うハンドマッサージを存分に受けることができます。
ですから、セルライトをなくすにはエステに通うのが近道というわけです。
セルライトでお悩みの方はぜひご相談ください♪
ダイエット・痩身のご相談は、HAABビューティー南青山クリニックへ
http://clinic.haab.co.jp/
東京都港区南青山2-22-19 三和青山ビル11F
東京メトロ銀座線”外苑前駅” 徒歩3分
TEL 03-6447-4120
診療時間
月 15:00~19:00(外来受付)
金 11:00~21:00(最終受付20:00)
土 11:00~20:00(最終受付19:00)
日 11:00~20:00(最終受付19:00)
Clinic Information
ダイエット・痩身のご相談は、南青山HAABビューティークリニックへ
https://clinic.haab.co.jp/
東京都港区南青山2-22-19 三和青山ビル11F
東京メトロ銀座線”外苑前駅” 徒歩3分
TEL 03-5412-0125